謹賀新年 2025
明けましておめでとうございます。
本年も「映画」「映像」「甲南大学」をキーワードに情報発信してまいります。
皆様にとって2025年が佳き1年になりますように!
明けましておめでとうございます。
本年も「映画」「映像」「甲南大学」をキーワードに情報発信してまいります。
皆様にとって2025年が佳き1年になりますように!
今年も甲南大学(岡本キャンパス/デザインクリエイティブセンター神戸(KIITO))で開催されます。
テーマは『移民』
なぜ『移民』かというと甲南大学の文学部の授業で『移民』に関する映画を教員が紹介
学生たちと意見交換 ディスカッションの末 共通しているのは「居場所探してでは?」
「居場所」を求めて努力する姿が感動を呼ぶのではとの感想になったそうです。
今年の映画祭は 『移民』「居場所探し」をより身近に切実に感じることで、多様化する現代社会にどう反映しているのか?を問う内容になっています。
是非とも会場に足をお運び下さい!
お勧めは 黒澤明監督作品「8月の狂詩曲」(1991年作品 リチャードギア 出演)
10月20日(日)甲南大学岡本キャンパス(アイコモンズ)で「映画研究部ミニOBOG会 in オール甲南のつどい」を開催
今年は映画研究会の現役生が2名参加してくれました。
文字どおり老若男女 楽しく懇親できました。
今年は主に下記の2点で盛り上がりました。
1つは ジャニー大西さん(映画研究会 2022年卒)がアニメ業界で活躍する山本正文さん(1983年卒)にリモートインタビューした記事を皆さんの前で紹介
山本正文さんは「進撃の巨人」「NARUTO ナルト」「忘却バッテリー」etc 世界的に人気のあるアニメ作品の作画監督
作画監督とは 絵コンテと監督や演出家との打ち合わせを基に原画(アニメーター)・スタッフの描いたレイアウト(構図)や原画(キャラクターおよびその動き)をチェックして修正する重要なお仕事
大西くんは思春期に山本さんの携わった作品を観てとても勇気づけられたそうで、とても思い入れのあるインタビュー記事でした。
もうひとつは 早川伸明さん(87年卒)が甲南大学で特別講師として教鞭を取られるとのことで非常に盛り上がりました。
早川さんは 電通グループ の映像ディレクター
数々のCM等を制作 業界の著名な賞も多数受賞した鬼才
実はこのホームページの上段の動画は、早川さんが昔の作品を苦心の末 8ミリフィルムから動画ファイルに変換(テレシネ)
それを基にホームページ用に再編集した動画です。
皆さん 映研愛に溢れています。
以上 2024年 オール甲南のつどいのミニOBOG会の様子をご報告しました。
今年も「オール甲南のつどい」の当日 お昼にアイコモンズ内の新食堂にて
映画研究部の席を確保しています。(20席程 12時~15時)
ミールクーポン(食事券 600円分) 総合受付で無料配布 お一人につき一枚
当日のアテンド(案内)係は 森田英人さん(1985年卒)と大西ジャニー謙太郎さん(2022年卒)です。
「オール甲南のつどい」にお越しの際、お気軽にお立ち寄りください。
お待ちしています!
懐かしい出会い、新たな出会い、新しい自分と出会うかもしれません!!
毎年 6月1日「写真の日」を中心とした期間に開催する写真イベント
大阪市内 5ケ所の会場で写真の展示等のイベントが開催されます。
▼大阪写真月間
※ 6月20日(木)〜7月3日(水)のニコンプラザ大阪(中央区博労町)にて
甲南大学映画研究部OB 阿部信夫さん(72年卒)と
井上雅晴さん(80年卒)の写真作品が展示されます。
「写真家 150人の一坪展」
お時間のある方は是非とも会場に足をお運び下さい。
5月12日 甲南大学平生記念セミナーハウス 多目的ホールで
「キラキラ」上映会が開催されました。
約100名の来場があり、上映後 拍手も起こり、さながら劇場映画館のような雰囲気でした。
舞台挨拶では 製作者スタッフ・出演者から制作の経緯や苦労話しの紹介もあって
爽やかで感動的なひとときでした。
会場では 懐かしの再会や新たな出会いもあり
何か始まりそうな予感が…
映画創りの楽しさを再認識させてもらいました。
制作スタッフ・出演者のみなさん お疲れ様 & ありがとうございました。
甲南大学法学部に入学、映画研究部所属部長歴任
2005年3月甲南大学 法学科経営法学部を卒業
会社員の傍ら芸能事務所でレッスンを受講
2010年俳優活動・映像制作を開始
2018年映画「カメラを止めるな!」(監督:上田慎一郎)テレビ局員役で出演
宣伝サポート役として公開後の舞台挨拶を続け大ヒットの立役者となった。
2018年秋 甲南大学 摂津祭スペシャルトークショーで講演
廃部となった映画研究部を復活させようとの機運が盛り上がる
2019年サークル「映画研究会」が登録に多大に貢献
▼ 曽我真臣HP
曽我真臣 ホームページ (masaomi-soga.com)
「俳優 曽我真臣 関連動画」
▼ シネマチラリズム
シネマ・チラリズム – YouTube
甲南大学の現役生と卒業生(映画研究部OB)が一緒に映画を制作しました。
完成上映会が下記の日程で開催されます。
皆さんのご来場をお待ちしています。
日時:2024年5月12日(日)
場所:甲南大学平生記念セミナーハウス 多目的ホール 入場料無料
開場:10時30分 (上映時間 38分) 3回上映
各回の上映開始は①11時、②13時30分、③15時
予告編 (動画)
地図
解説
映画研究部OBが現役生「映画研究会」に映画製作を呼びかけ
友人の「演劇部」の女性3名が出演
甲南大学を舞台に1年の歳月をかけて撮影
大学生活や就活に悩む若者へエールを送る爽やかな青春映画となっています。
シナリオ学校でリスキリングしたOBが監督・脚本
元プロの映像カメラマンのOBが撮影・編集
本格的な自主映画です。
映画研究部のOBOGの方々は勿論のこと
映画研究部以外のみなさまも是非ともご覧下さい。
映画を観たあと「キラキラ」した気持ちになれますよ!
明けましておめでとうございます。
「映画」「映像」「甲南」をキーワードで情報発信してまいります。
皆様にとって佳き1年になりますように!
11月30日(木)から12月8日(金) 甲南大学岡本キャンパスで、〈甲南映画祭〉を開催します。
第1回となる今年度のテーマは、〈万博〉です。
2025年万博を前に、1970年万博を見直すきっかけとなる作品の上映と、トークイベントを実施します。
1970年前後の懐かしの映画も上映
参加無料・事前申込不要。学外の方もご参加OKです。
お気軽に参加下さい!
輝いていた「昭和」にタイムスリップ
そして「令和」に輝きを!
▼ 甲南映画祭(万博映画特集)URL
https://www.konan-u.ac.jp/news/archives/44781
追加情報で
12月1日(金)開幕特別企画 第一部 (13:30ー14:30 2号館3F)の
登壇者:記井美夕さん(マネジメント創造学部 4回生)は
甲南映研OB 三枝英仁さん(83年卒)が現在制作中の自主映画にも出演中です。
是非応援してあげて下さい!